肉眼では気づかない虫歯
最近では歯科医院に定期的にクリーニングに行く人が増えていきました。 クリーニングは、ただ着色取りをして見た目を綺麗にしているわけではなく、初期の虫歯や、歯石除去、歯周病の抑制、お口の粘膜の確認(口内炎やお口の粘膜のガンな […]
>続きを読む最近では歯科医院に定期的にクリーニングに行く人が増えていきました。 クリーニングは、ただ着色取りをして見た目を綺麗にしているわけではなく、初期の虫歯や、歯石除去、歯周病の抑制、お口の粘膜の確認(口内炎やお口の粘膜のガンな […]
>続きを読む投稿日:2022年8月25日
カテゴリ:虫歯治療
虫歯になった歯は、虫歯の範囲によって治療方針が変わります。 初期の虫歯はフッ素塗布で経過観察、小さい虫歯は詰め物を詰めて、大きい虫歯は被せ物を被せていきます。 さらに、虫歯の進行の深さで神経を残せるかどうかが変わってきま […]
>続きを読む投稿日:2022年8月23日
カテゴリ:根管治療
歯の治療には、根管治療というものがあります。 歯の根っこの治療、神経をとる治療などと言われています。根管治療には、初回の神経を取る治療や、以前治療した歯の再治療などがあります。 当院は根管治療や虫歯治療に特化した医院です […]
>続きを読む投稿日:2022年8月19日
カテゴリ:根管治療
当院は、根管治療でお悩みの患者さんがたくさんいらっしゃいます。 根管治療は、歯の内部の汚れをとって、細菌を減らすことで、根の先の炎症を治す治療です。 根管治療の成功率 日本の保険治療での成功率は、3〜5割ほどとも言われて […]
>続きを読む虫歯は気づかないうちに進行します。 特に一度治療した歯、銀の詰め物や銀歯を被せた歯は気づかぬうちに虫歯になるケースが多いです。 銀歯が取れて歯医者に行ったら虫歯だった、銀歯の下で虫歯になっているという経験をしたことがある […]
>続きを読む投稿日:2022年8月1日
カテゴリ:虫歯治療
歯科治療で歯に銀の詰め物や被せ物をしたことがある方は多いと思います。 そして、後にその詰め物や銀歯が取れたり、痛みなどの症状がでて再治療になったことがある方も多いと思います。 しっかり歯医者に通って治したはずなのに、数年 […]
>続きを読む投稿日:2022年7月25日
カテゴリ:未分類
歯の構造は、エナメル質、象牙質、歯髄(神経)、セメント質で構成されています。 図で表すとこのようになっています。 表面にエナメル質、内部に象牙質、中心部に歯髄となっています。 歯の表面に汚れがつくと、細菌が増殖して、酸を […]
>続きを読む歯茎が腫れたり、歯が痛くなった場合にはさまざまな病気が考えられます。 一般的には根尖性歯周炎、歯周炎、咬合性外傷などが該当するでしょう。 簡単にそれぞれ説明すると根尖性歯周炎は、虫歯などによって歯の内部で細菌が増殖し、根 […]
>続きを読む投稿日:2022年7月1日
カテゴリ:虫歯治療
歯ブラシしている時に引っ掛かりを感じたり、糸ようじ、フロスを行なっている時に糸がほつれたりすることがあると思います。 この写真は歯磨きをしていて引っ掛かりを感じるとおっしゃていた患者さんの上の歯を歯科用顕微鏡(マイクロス […]
>続きを読む投稿日:2022年6月29日
カテゴリ:虫歯治療
私たちはほとんど毎日歯を磨いています。 毎日磨いているのに検診に行くと虫歯が見つかることがあります。 自分としては毎日しっかり磨いているのにと思うことありませんか? これには理由があります。 まず虫歯の原因はプラークです […]
>続きを読む