虫歯の穴に歯茎が入ってきてしまった。根管治療の前処置が必要です。

投稿日:2023年11月6日

カテゴリ:根管治療

虫歯は汚れによって集まった細菌が酸を出して、歯をとかしてしまう病気です。

初期の虫歯であればしっかり磨いていれば虫歯の進行を抑えることができるので治療の必要はないですが、穴が空いてしまうと、汚れが溜まり細菌がより繁殖して虫歯がより進行してしまいます。

なのでしっかりと虫歯を取り除き、穴を封鎖する作業が必要です。

 

一見問題なさそうな銀の詰め物が入っている奥歯です。この歯は以前他院で根管治療を行なっている歯です。

この方は歯磨きはしっかり一日3回やっているのですが、歯間ブラシやフロスなどで歯の間の掃除はしていませんでした。

クリーニングで虫歯を発見したので説明し、治療をしました。

銀の詰め物を外して虫歯検知液を使用したところです。

歯と歯の間が虫歯になっているのと歯茎が腫れています。黄色の丸で囲まれている部分の歯茎がとても腫れています。そして歯の上に乗り上げている状態です。

汚れによって歯茎が腫れて穴の中まで入り込んでしまったのでしょう。

このような場合の治療は難しくなります。

歯科治療で使用する材料は体液に触れると効果が著しく落ちます。

唾液や血液、滲出液は排除しないといけません。

しかし、歯茎が腫れていると、それがとても困難になります。

このような歯茎が乗ってしまったケースの対応として様々ありますが、今回は歯茎を電気メスで除去していきました。一見とても侵襲の大きい手術みたいなことを想像される方もいらっしゃいますが、これはマイクロスコープで歯をとても大きく拡大しているので実際はとても小さい範囲の処置です。「指の深いささくれを切り取った程度の感覚だった」と言っていた患者さんもいらっしゃいました。

これは必要な処置なのでしっかりと歯茎を除去して血や滲出液が出てこないようにコントロールします。

これができない、やらない先生が多すぎるために再治療になったり抜歯になることがとても多いです。

壁を作ってきれいな形に整えました。こうすることでラバーダムをかけることができるようになり、根の治療に専念することができます。ここまでが実は根管治療で必要な前処置です。

根管治療の前処置

虫歯をしっかり除去して、歯茎が腫れているのであればきれいにして、出血等をコントロールし、しっかりと歯を補強する。

この工程を飛ばして根管治療を行うことがあまりに多いです。その結果成功率が3割から5割になってしまうのです。

根管治療は一つ一つの工程をどれだけ高い精度でできるかが勝負です。

一つ一つ積み上げることで成功率が9割を超えることができます。

根管治療でお悩みの方で調布市の歯科医院をお探しの方は柳沢歯科医院にご連絡ください。