虫歯治療で再治療を防ぐために

投稿日:2023年3月20日

カテゴリ:虫歯治療

虫歯は細菌によって歯が溶けてしまう病気です。

溶けてしまった部分は基本的にはしっかり削り取っていきます。

削り取ると歯の形が歪になり、噛む事ができなくなってしまったり、汚れが溜まりやすい形になってしまうので、他の材料で置き換えます。

昔なら銀の詰め物を嵌め込み、最近は高分子の樹脂を固めて歯の形を回復させます。

しかし、一度詰めたのに再度取れたり、再度虫歯になった経験ありませんか?

 

・・・これにはいくつか原因があります。

 

再度虫歯になる原因

一つは磨き残しです。最初に虫歯になっているということは磨き残しがあったからなので、その部位の磨き方を改善しなければ再度汚れて虫歯になってしまいます。このことに気づいてない方が多いです。

他には虫歯の取り残しです。虫歯治療は肉眼で行うのは難しく、感覚で行う事も多いです。近年はマイクロスコープなどの何倍もの倍率で拡大して取り残しを可能な限り減らす事ができます。しかし、まだまだ肉眼での治療が多く、再治療が多いのが現状です。

あとは、不適合な詰め物です。

詰めたものに隙間があったり段差があると、汚れが溜まりやすくなりそこかから虫歯になっていきます。

精度の高い詰め物の方がいいです。先ほどと同様で、肉眼での治療とマイクロスコープを使用した治療では、大きな差があります。

精度を求めた治療を行っている医院を探すのはなかなか大変です。

詰め物の治療をマイクロスコープを使用している医院を探すといいでしょう。

これはマイクロスコープで奥歯を記録したものです。

詰め物が取れて来院されました。

セメントなどを除去したところです。

明らかに一部変色してるところがあります。虫歯です。

ここを綺麗にしていく必要があります。そして忘れてはいけないのが原因の究明です。なぜ再度虫歯になったのかを考えます。そうでないと治療しても再々度虫歯になってしまいます。

拡大率を上げて観察すると、ヒビが見つかりました。

白く線が見えます。このヒビが原因の一つかもしれません。もしそうでなくても、このヒビが大きく割れていく原因になったり、細菌の侵入を許してしまう可能性は考えられます。

ここをしっかり補強して詰め物を行っていく必要があります。

今回はヒビか、虫歯の取り残しが原因であると考えました。虫歯を可能な限りとり除き、ヒビを補強していきました。

 

治療後です。

このように段差なく詰めことが重要です。

マイクロスコープ

感覚で行う素晴らしい名医はたくさんいらっしゃると思います。

しかし、マイクロスコープは今まで肉眼では気づけなかったことを見つける事ができます。そして、記録することで患者さんに原因や改善点をフィードバックすることができます。それこそがとても効果のある治療だと感じています。

ただ拡大してみるだけではなく、原因を究明し、患者さんとコミュニケーションをとり、その歯を長持ちさせ、再治療をなくすことができる素晴らしツールです。

虫歯治療や根管治療でお悩みの方でマイクロスコープでの治療を希望の方は柳沢歯科医院にご連絡ください。