食べ物が詰まりやすい奥歯。ひとつの大事なサインかもしれません。
投稿日:2024年6月10日
カテゴリ:虫歯治療
概要
左上の奥歯に食べ物が詰まりやすいとの主訴で来院された患者さんです。
詰まりやすい奥歯の前後の歯には銀歯が入っています。
詰まりやすいこと以外に症状はありませんが、どのような原因で引き起こっている
のでしょうか。
食べ物の詰まりやすさはひとつの大事なサイン
食べ物が詰まりやすい主な原因には
①銀歯の不適合
②歯周病による歯の揺れや歯茎の下がり
③虫歯
④歯と歯の高さが合っていない
⑤元々歯と歯の間がゆるい
などが挙げられます。まずは検査を適切に行い、何が原因であり改善すべき点なのかを
診断します。
マイクロスコープを用いて確認していくと、歯と歯の間に虫歯があることがわかります。
また、手前の銀歯もかなり古くなっており、不適合となっていましたので一つの原因ではなく、
複合的な原因であったことが考えられます。
このことを患者さんにお話ししながらまず虫歯を除去していきます。
虫歯を除去していくと内部にも進行している事がよくわかります。
手前の銀歯との虫歯を除去後、後ろの歯との間もマイクロスコープでチェックしていくと
食べ物が詰まったままな事が分かります。
一見すると虫歯はないように見えますが、表面は黒くなっており内部には虫歯があるため
除去していきます。
マイクロスコープで、直接確認できるように虫歯の実態が見えてきました。
先ほどの写真の見た目、または症状からここまで虫歯が広がっていますが肉眼で見ていくと
奥歯で暗く見づらいということもあり、判断がかなり難しい状況です。
だからこそマイクロスコープでの診療が歯を大事にしていくためには重要です。
食べ物が詰まりやすいという一つのサインはただの偶然や思い過ごしではなく、
何かの原因によって起きていることがほとんどです。
そして患者さんもその原因が何かということを知ることも、自分のお口の中を大事にするための
重要なステップの一つです。
虫歯治療でなるべく歯を削りたくない、少しでも歯を長持ちさせたいと思っている方で調布市の歯科医院を
お探しの方は柳沢歯科医院にご連絡ください。
■ 他の記事を読む■