歯の詰め物が取れた
投稿日:2024年9月17日
カテゴリ:虫歯治療
概要 銀歯の詰め物の脱離を主訴に来院された患者さんです。他院にて治療したものですが いつ治療したのか覚えていないほど前だそうです。 口腔内を確認したところ、銀歯が入っていた部分は虫歯が再発しており以前使用していた 物は元 […]
>続きを読む※繋がらない場合は042-444-2380へ
投稿日:2024年9月17日
カテゴリ:虫歯治療
概要 銀歯の詰め物の脱離を主訴に来院された患者さんです。他院にて治療したものですが いつ治療したのか覚えていないほど前だそうです。 口腔内を確認したところ、銀歯が入っていた部分は虫歯が再発しており以前使用していた 物は元 […]
>続きを読む投稿日:2024年9月9日
カテゴリ:虫歯治療
概要 歯のざらつきを主訴に来院された患者さんです。歯科への通院は久しぶりで、今までは気にならなかった 歯にざらつきを感じ始め来院したとのことでした。 詰め物の色は白くても中で虫歯が再発することもあります 詰め物の一部が欠 […]
>続きを読む投稿日:2024年8月26日
カテゴリ:虫歯治療
概要 上の奥歯がかけてしまった気がするとのことで来院された患者さんです。 食事をしていた時に嫌な音がして確認してみると、白い歯のかけらのようなものが 口腔内から出てきたそうです。 しみるなどの症状は無いですが、ざらつきが […]
>続きを読む投稿日:2024年8月5日
カテゴリ:虫歯治療
概要 奥の歯が染みるとのことで来院された患者さんです。 数年前に他院にて治療はしたのですが、そこから引っ越しを機に定期検診に行かなくなったそうです。 来院の1ヶ月前ほどからしみ始め、段々と症状が大きくなっていったそうです […]
>続きを読む投稿日:2024年7月31日
カテゴリ:虫歯治療
虫歯の診断は実は難しいです。 まずう蝕(虫歯)の状態は5段階に分けることが出来ます。 C0は初期う蝕といい、基本的には削らずにフッ素塗布などを行い、様子を見ていきます。汚れなければ、そのまま虫歯が進行せずに、歯を維持する […]
>続きを読む投稿日:2024年7月29日
カテゴリ:虫歯治療
概要 前歯のかぶせものが取れたとのことで来院された患者さんです。見た目においても 気になるということで再度、付け直すことを希望されていました。 他院にて5年前ほどに治療されており、特に噛み合わせなどには違和感を感じずに過 […]
>続きを読む投稿日:2024年7月28日
カテゴリ:虫歯治療
概要 引っ越しを機に当院に来院された患者さんです。以前まで通っていた歯科医院においても 治療や定期検診を行なっていたそうです。 口腔内を確認したところ、不適合となっていた詰め物があったので除去していくことと なりました。 […]
>続きを読む投稿日:2024年7月22日
カテゴリ:虫歯治療
概要 古い銀歯のやりかえを主訴に来院された患者さんです。 何年か前に銀歯を他院にてセットしており、当院にて定期検診を行なっていましたが 銀歯にの下が虫歯になっていることが心配ということでダイレクトボンディングにて 治療す […]
>続きを読む投稿日:2024年7月19日
カテゴリ:虫歯治療
概要 銀歯が外れたことを主訴に来院された患者さんです。 口腔内を確認してみると銀歯の下はむし歯になっており、ジルコニアでのかぶせもの(クラウン) を新製することとなりました。 良い型取りも長くかぶせものを維持する要因の一 […]
>続きを読む投稿日:2024年7月17日
カテゴリ:虫歯治療
虫歯治療は再治療がとても多いです。 虫歯治療を行なって、詰め物や被せ物を装着したはずなのに、数年後に詰め物や被せ物が取れてしまったり、詰め物や被せ物の下で虫歯になったり、痛みや腫れてきたなどの経験をしたことがある方がとて […]
>続きを読む