左下の奥歯の激痛で来院された患者さん
投稿日:2020年10月24日
カテゴリ:根管治療
左下が痛いんです・・・ 今回の患者さんは30歳代の女性です。2019年の10月に、左下の激痛で来院されました。話を聞くと、下顎左側第二大臼歯の神経を、他院で抜いた後から、激痛が起きてしまった、とのことでした。 診査の結果 […]
>続きを読む※繋がらない場合は042-444-2380へ
投稿日:2020年10月24日
カテゴリ:根管治療
左下が痛いんです・・・ 今回の患者さんは30歳代の女性です。2019年の10月に、左下の激痛で来院されました。話を聞くと、下顎左側第二大臼歯の神経を、他院で抜いた後から、激痛が起きてしまった、とのことでした。 診査の結果 […]
>続きを読む歯科治療の一つの目的は「感染の除去」 歯科治療とは、なにをやっているのか? まずは、「咬む力のコントロール」です。咬む力をコントロールすることにより、歯を守ります。そして、ともう一つのメインは「細菌感染の除去」です。細菌 […]
>続きを読む投稿日:2020年10月17日
カテゴリ:根管治療
再根管治療を希望された患者さん 患者さんは50歳代の女性。一番最初に来院された時は「右下の奥歯の歯茎が腫れた」とのことで来院されました。この部分の治療に関しては、再根管治療を行い、問題なく歯茎も治り、先日無事にジルコニア […]
>続きを読む投稿日:2020年10月13日
カテゴリ:根管治療
左下の奥歯の咬合痛で来院 今回の患者さんは60歳代の男性。左下の一番奥歯が咬むと痛い、とのことで来院されました。 診査をすると、歯の内部の軟組織である歯髄、いわゆる神経が弱っており、歯の内部が感染している可能性が高いこと […]
>続きを読む投稿日:2020年10月12日
カテゴリ:根管治療
歯茎の腫れや痛み 歯の内部の汚れが原因 当院を訪れる多くの方が、根管治療を希望され、来院されますが、その根管治療とは、何を行なっているのか? それは「歯の内部の感染の除去」です。 歯茎の腫れや痛みの原因の原因が、その歯の […]
>続きを読む投稿日:2020年10月9日
カテゴリ:根管治療
右下の痛みで来院した患者さん 患者さんは60歳代の女性です。右下の奥から2番目の歯、専門的に言うと下顎右側第一大臼歯、と呼ばれる歯の虫歯の治療を、他院で行ったところ、治療後から、何もしなくても痛む、いわゆる「自発痛」を感 […]
>続きを読む投稿日:2020年10月8日
カテゴリ:根管治療
左下奥歯の激痛で来院 今回の患者さんは10歳の女性です。左下の一番奥(下顎左側第二大臼歯と呼ばれる歯)に虫歯があり、その部分が痛んでいると判断し、根管治療を行いました。 麻酔をし、ラバーダムを施し、マイクロスコープを用い […]
>続きを読む投稿日:2020年10月7日
カテゴリ:根管治療
他院で抜歯と言われました・・・ 患者さんは50歳代の女性でした。他院で、右上の一番奥の歯の再根管治療を受けていたところ、歯にヒビが入っているを診断され、抜歯と判断されたとのこと。保存できないか、ということでセカンドオピニ […]
>続きを読む投稿日:2020年10月3日
カテゴリ:根管治療
他院で抜歯と宣告 原因の一つは歯の量の少なさ 先日投稿した患者さんについての治療内容です。治療が難しく、抜歯が必要である、と他院にて宣告をされ、当院に来院されました。 初診時の歯の状況はこのようでした。 おそらく、抜歯と […]
>続きを読む投稿日:2020年10月2日
カテゴリ:根管治療
前歯の歯茎の腫れを訴え来院 患者さんは30歳代の女性。右前歯の歯茎の腫れを訴え、来院されました。 術前のレントゲン写真です。根の先に黒い部分があります。以前に、歯茎を切開し、根の先を切る、歯根端切除術を受けている、とのこ […]
>続きを読む