銀歯の隙間から虫歯になってしまった
投稿日:2023年10月26日
カテゴリ:虫歯治療
不適合な銀歯はとても危険です。
虫歯は食物残渣がプラークとなって歯に付着した状態で停滞し、細菌が繁殖して細菌の出す酸によって歯が溶けてしまいます。
なので、停滞しやす砂糖の入った食事を減らすか、歯ブラシで歯をきれいにすることで虫歯を予防できます。
しかし、現代の食事は砂糖が入っている食事を摂らないこと難しく、お口の中も複雑な形態をしているのでとても難しいです。
ただでさえ完璧に磨くのが難しいのに、昔に詰めた銀歯などの精度が悪く段差や隙間があると致命的です。
段差や隙間があると、そこに汚れが溜まりやすく、磨きもより難しくなります。
なので、皆様も経験あるかもしれませんが、一度治療した場所が再度悪くなりやすいです。
詰め物が取れたり、銀歯の下で虫歯になっていたり、一度治療したのに数年後に痛くなってきたりと、頻度は一度も虫歯になった歯より、一度治療した歯の方が何度も治療を繰り返します。
ある患者さんの銀歯を見てみましょう。
上の奥歯の銀の詰め物が入っている歯でです。
レントゲンで銀歯の下に虫歯があるのがわかったので、治療を始めていきました。
銀歯を外したところです。
銀歯と歯の境目の部分が黒くなっています。
まだセメントがついているので剥がしていきます。内部をみて、さらに虫歯染め出し液を使用したところです。
だいぶ内部まで虫歯が進行しています。
気づかずに放置していたら神経まで到達して根管治療が必要になったでしょう。
今回は補強して被せ物にしていきます。
きれいに形を整えて、仮の歯を入れていきます。
虫歯が取れて、滑らかなきれいに形になったのがわかります。
型取りを高い精度で行い、段差のない被せ物を技工士さんに作ってもらいます。
再治療のない虫歯治療
このように虫歯をしっかり明示してきれいにしていき、被せ物も精度の良いものを作成していくことでその歯が再度虫歯にならないようにすることができます。
虫歯治療や根管治療でお悩みの方で調布市の歯科医院をお探しの方は柳沢歯科医院にご連絡ください。
■ 他の記事を読む■