虫歯治療をした歯を長持ちさせるために

投稿日:2017年4月7日

カテゴリ:未分類

こんばんは😊

今日は、虫歯と歯の一生の関係と、そこから見えて来る考察についてご説明致します。虫歯と歯の一生の関係と言っても、虫歯が見つかったら、急に抜歯をするわけではないですよね。虫歯になった歯を抜かなければならなくなる理由は「繰り返しの治療」を受け続けることにあります。

健康な歯が虫歯になり、治療し、その歯がまた虫歯になり、治療をする。最終的に、歯の量がなくなるために、抜歯になってしまうのです😣つめ物、かぶせ物をした歯は虫歯にならないと思っている方もおられますが、大きな間違えです。

では、虫歯の治療をした歯を長持ちさせるためには、どうしたら良いのか?大事なことはこのふたつだと思います。

1 定期的に歯科医院に通い掃除をしてもらう

ご自身でのブラッシングはとても大切ですが、やはり取り残しがあるのも、また事実。その取りきれない汚れを、歯医者さんに定期的に通院し、掃除してもらうことがとても大切です。

2 精度のよい虫歯治療、根管治療を受け、精度の良いつめ物、かぶせ物を装着してもらう

ここでの精度とは、いかに、歯の内部から汚れを確実に取り除くか、いかに歯にぴったり合っているつめ物かぶせ物を装着するか、ということです。歯の内部から、確実に汚れを取り除くことは、とても難しいこと。そのため、長い時間をかけて、マイクロスコープで歯を拡大しながら汚れを取り除くことがとても大切なのです😊

マイクロスコープで虫歯になっている歯を拡大してみているところ。

マイクロスコープで虫歯を確実に取り除いているところ。

虫歯を取りきったところの拡大写真。

確実に歯の内部の汚れを取りきるのは、難しいのです。

また、つめ物、かぶせ物は人工物であるが故に、歯との間には、隙間があります。この隙間を限りなく0にすることで、汚れが歯の内部に入り込みづらくなるため、結果、虫歯になりにくいのです。これが、つめ物、かぶせ物の精度です。

段差のあるつめ物、かぶせ物。これでは、歯の内部に汚れが入り込み、虫歯になりやすいです。

当院で装着したかぶせ物です。歯とかぶせ物の隙間が顕微鏡で見てもわからないくらい精度が良いです。これが虫歯を予防するかぶせ物です。

虫歯の治療をしたあと、虫歯が治った、と表現する方もいらっしゃいますが、虫歯は取り除くことはできても、元どおりに治ることはありません。そのため、虫歯になってしまったら、その場で確実な治療を行い、そして、治療し終わった状態を現状維持することを目指しましょう。そのためには、定期的な歯の掃除、そして、いち早く上記に示したような精度の高い、確実な治療を行うことがとても大切です😆