前歯の根管治療。根の先に膿ができて、鼻の横を触ると違和感がある。
投稿日:2024年10月8日
カテゴリ:根管治療
ある患者さんが、顔を洗うときに鼻の横を触ると歯に違和感があると当院に来院されました。
普段、痛みはないけれど、前歯に違和感を感じるような気がするとのことでした。
歯茎の検査、冷刺激診断や、レントゲン診査をしました。これがレントゲン写真です。
左から2番目の歯の根の先に黒い影が写っているのがわかると思います。
このようなレントゲン像で、神経の生活反応がない場合は、根尖性歯周炎の確率が高いです。
神経が反応するかどうかの検査を行い、反応がないことを確かめました。(歯髄電気診、冷刺激診)
この神経の検査を行わない歯科医院は多いです。実際、省いてもある程度は正しい診断ができますが、より診断の精度を高めて、少しでも多くの歯の神経を残すことができるので、当院では必要な時には必ず行います。
根の先に影があり、神経の反応がなく症状があるので、根尖性歯周炎と判断し、根管治療が必要なことを説明しました。患者さんが同意したため、治療を始めました。
ラバーダムを行い、マイクロスコープを使用して根管治療を行い、根管充填を行いました。
根管充填直後のレントゲンです。
根の先までしっかり充填材が入っているのがわかります。
治療後には、違和感は消えて顔を洗った時に気にならなくなったようです。
根管治療
根管治療は、内部をしっかり洗浄し緊密に封鎖することがとても大事です。
一つ一つの工程を丁寧にそして時間をかけて行えない歯科医院が多いので日本の全国の根管治療の成功率は低いのです。(保険根管治療の成功率30〜50%)
当院や根管治療の専門医院は、成功率が90〜95%です。
違いは、ラバーダム、マイクロスコープ、CT、ニッケルチタンファイル、治療時間、知識、経験などの差です。
根管治療は経過を追う必要があります。
数ヶ月後にレントゲンを撮影し診査したところ、症状もなく、レントゲンの黒い影は綺麗になくなっています。
治療後にもその歯を診査することは、その歯を長持ちするためにとても大事です。治療したけど、数年後にまた再治療になることを経験した人は多いと思いますが、しっかり経過を追っていれば、より歯を削らずに低侵襲でかつ治療の成功率も上げることができたかもしれません。
歯の治療は再治療がとても多いので、しっかりと診査している歯科医院で診てもらうことをお勧めします。
根管治療でお悩みの方で調布市の歯科医院をお探しの方は柳沢歯科医院にご連絡ください。
■ 他の記事を読む■