根の再治療で詰め物を除去する。

投稿日:2024年6月18日

カテゴリ:根管治療

概要

10年以上前に根の治療をした歯が噛むと痛いとの主訴で来院された患者さんです。

レントゲンでの検査を行うと、根の先に膿があり炎症が引き起こされていることが

確認されました。

患者さんとお話しして歯の保存を希望されたため、炎症を取り除くための

再根管治療を行うこととなりました。

汚染された根の詰め物が根管の側面にへばりつく

マイクロスコープを用いて根管を確認していくと、根管にピンク色の根の詰め物が充填されているのが

分かります。今回の場合は根管治療がされていますが、根の先にまで汚染が進行しているため、

この詰め物も汚染されている状態です。

まずはこの詰め物を除去していきます。

マイクロスコープを用いることにより見やすい視野となるため、細い器具を細い根管の位置へ

適切にアプローチする事ができます。

また、このピンクの詰め物は少し粘り気があり、安定性が良い詰め物なのですが

除去する際には根管の側面に一部へばりついてしまうことがあります。

マイクロスコープを用いても汚染物質を完全に100%除去することは困難ですが、

肉眼では側面にへばりついてしまった汚染された詰め物を把握することは難しく、

取り残してしまう可能性も上昇します。

根管治療において重要な一つの要因は可及的に汚染された物質を取り除くことです。

そのためにはマイクロスコープ下での根管治療をおすすめします。

マイクロスコープでの根管治療や虫歯治療を希望して調布市の歯科医院をお探しの方

は柳沢歯科医院にご連絡ください。