実は難しいむし歯治療
投稿日:2023年10月29日
カテゴリ:虫歯治療
むし歯とは? 細菌の産生した「酸」などにより、歯が溶けてしまう疾患のことです。実際に取り除かなければならないむし歯になっている部分触ると朽木のようになっており、この部分を「軟化象牙質」と呼びます。 このむし歯を取り除く治 […]
>続きを読む投稿日:2023年10月29日
カテゴリ:虫歯治療
むし歯とは? 細菌の産生した「酸」などにより、歯が溶けてしまう疾患のことです。実際に取り除かなければならないむし歯になっている部分触ると朽木のようになっており、この部分を「軟化象牙質」と呼びます。 このむし歯を取り除く治 […]
>続きを読む投稿日:2023年10月28日
カテゴリ:根管治療
一度根の治療をした歯が腫れてきた場合、再根管治療が必要になるケースがあります。 再根管治療は以前の土台と根管充填材を除去し、汚れているところをきれいにしてから再度根管充填を行い、土台を建てていきます。 一般の根管治療では […]
>続きを読む投稿日:2023年10月27日
カテゴリ:根管治療
根管治療では根の内部をきれいにしていく必要があります。 その時にファイルというものを使用します。 ファイルには種類があり、安価なステンレスファイルや高価なニッケルチタンファイルがあります。 ニッケルチタンファイルは折れに […]
>続きを読む投稿日:2023年10月26日
カテゴリ:虫歯治療
不適合な銀歯はとても危険です。 虫歯は食物残渣がプラークとなって歯に付着した状態で停滞し、細菌が繁殖して細菌の出す酸によって歯が溶けてしまいます。 なので、停滞しやす砂糖の入った食事を減らすか、歯ブラシで歯をきれいにする […]
>続きを読む投稿日:2023年10月24日
カテゴリ:虫歯治療
歯と歯の間にものがよく詰まって虫歯になっているかもしれないのでチェックして欲しいと患者さんが当院に来院されました。 歯を上から見てみると大きな問題は一見なさそうでした。 これが上からマイクロスコープを使用いして見た時の写 […]
>続きを読む投稿日:2023年10月23日
カテゴリ:根管治療
根管治療ではファイル、リーマーと言う細いネジ状になった針のようなものを使用して汚れをかき出したり、根管内を探ります。画像で見るとこのようになります。 歯の根の内部を探るので、とても細いです。 ファイルはさまざまな太さがあ […]
>続きを読む投稿日:2023年10月22日
カテゴリ:未分類
築造とは? 根管治療は歯の頭に穴を開け、その内部に存在する細菌を取り除く治療、または細菌が繁殖しないような環境を作る治療ですが、この根管治療の完了した歯に空いている穴をふさぎ、内部に細菌が入らないようにすると同時に被せ物 […]
>続きを読む投稿日:2023年10月20日
カテゴリ:虫歯治療
普段の生活で歯ブラシはみんながやっている事だと思います。 しかし、糸ようじ(フロス)や歯間ブラシはやっているでしょうか? 歯と歯の間の汚れ 私の臨床実感では歯ブラシだけでは汚れは落とせないです。 そして汚れたままになって […]
>続きを読む投稿日:2023年10月19日
カテゴリ:根管治療
歯の内部の神経とは? 歯の内部に存在するゼリー状の組織のことです。正式名称は「歯髄」と言います。この歯髄に虫歯や歯に生じたヒビなどを経路として細菌感染すると、夜も眠れないくらい激しい痛みを感じたり、神経が死んでしまう、い […]
>続きを読む投稿日:2023年10月19日
カテゴリ:虫歯治療
ある患者さんが銀の詰め物が取れたので来院されました。 元に戻せるならそのまま戻してほしいけど、虫歯な気がするので見てほしいとおっしゃっていました。 当院にはマイクロスコープ(歯科用の顕微鏡)があり、拡大してみることと写真 […]
>続きを読む