2022年0月の記事一覧

銀の詰め物を外してみたら…

投稿日:2022年3月17日

カテゴリ:虫歯治療

銀歯 歯磨きや糸ようじ(フロス)をしているときに引っ掛かりを感じたり、歯の間によく物が詰まったりすることありますよね。 そのような歯はとても危険です。 虫歯になっている可能性が高いです。 虫歯は汚れに集まった細菌によって […]

>続きを読む

根管治療での古い材料の除去

投稿日:2022年3月15日

カテゴリ:根管治療

根管治療 根管治療は根の中の汚れをとって清潔な材料で封鎖していきます。 ゴム系の材料が多いですが、セメント系の材料もあります。 根管治療は再治療になる確率がとても高いです。 治療をしたのに数年後に歯茎が腫れてきた、歯が痛 […]

>続きを読む

歯茎が腫れている気がする(根尖性歯周炎)

投稿日:2022年3月14日

カテゴリ:根管治療

歯茎が腫れたことはあるでしょうか? 多くの方が歯茎に違和感や腫れた感覚を経験したことがあるのではないでしょうか。 私自身も経験ありますが、歯茎が腫れたような気がする時、明確にどこがどのくらい腫れているかわからないですよね […]

>続きを読む

銀歯の不適合。再根管治療へ

投稿日:2022年3月12日

カテゴリ:根管治療

大きい虫歯があった場合、根管治療を行い、土台を立てて、被せ物をすることで噛むことができるように治癒を図ります。 イメージで表すとこのようになります。 虫歯の原因 お口の中の病気の虫歯や歯周病の原因は細菌です。 細菌を取り […]

>続きを読む

小さいが銀歯のやりかえ

投稿日:2022年3月11日

カテゴリ:虫歯治療

銀歯 銀歯は昔から行われている虫歯治療の一つです。 虫歯を削って金属で詰めることで、再度虫歯にならないようにして、そして、形を作って噛めるように機能を回復することが目的です。 しかし、保険の金属の詰め物は適合性が難しく、 […]

>続きを読む

歯の根の再治療(歯の内部の汚れ)

投稿日:2022年3月10日

カテゴリ:根管治療

根の再治療 昔に歯の根の治療をして、その歯が数年ぶりに痛くなったり、歯茎が腫れることがあります。 歯の病気は虫歯や歯周病などがありますが、根の先に膿が溜まる病気は虫歯が原因で、病名は根尖性歯周炎と言います。 この根尖性歯 […]

>続きを読む

前歯の形を綺麗にしてほしい

投稿日:2022年3月8日

カテゴリ:根管治療

前歯を綺麗にしたい 前歯の形が変だから綺麗にしてほしいと来院された患者さんがいらっしゃいました。 以前に他院で歯の治療を行なって、変な形の歯になってしまったそうです。いつも鏡を見たときや写真を見ると嫌な気持ちになるくらい […]

>続きを読む

親知らずが原因の虫歯。痛くないから放置していたら…

投稿日:2022年3月7日

カテゴリ:虫歯治療

親知らずってなんで抜くか知っていますか? 親知らずは一番お奥に生える歯で、しかもまっすぐ生えてこないことが多く、磨きにくい位置に生えるために、汚れが溜まりやすく、虫歯や歯周病になりやすいです。 特に、親知らずの歯周病は、 […]

>続きを読む

根の治療での歯茎の検査の重要性

投稿日:2022年3月4日

カテゴリ:根管治療

歯内療法 根の治療というのは専門用語で根管治療(歯内療法)と言います。 歯茎が腫れたり、根の先に膿が溜まったり、噛むと痛くなったり、被せ物が取れた時などに必要な治療です。 原因は細菌による感染です。歯の内部が汚れて細菌が […]

>続きを読む

ラバーダム防湿の有用性

投稿日:2022年3月3日

カテゴリ:虫歯治療

ラバーダム防湿 歯の根の治療にはラバーダム防湿が必須と言われています。 それは、ラバーダム防湿によって術野を綺麗な状態で治療ができるからです。 根の治療は細菌を可能な限り除去することで、治癒へ向かいます。 ラバーダムは、 […]

>続きを読む

<4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >