見落としの根の管は往々にしてあります
投稿日:2021年10月10日
カテゴリ:根管治療
見落としの根の管とは? 根管治療は、歯の内部に入り込んだ細菌感染を取り除き、歯とその周囲の組織の健康と保つ治療です。特に、歯の根の内部にある神経の通り道である管を「根管」と呼ぶので、根管治療と言います。 この管全てを可能 […]
>続きを読む投稿日:2021年10月10日
カテゴリ:根管治療
見落としの根の管とは? 根管治療は、歯の内部に入り込んだ細菌感染を取り除き、歯とその周囲の組織の健康と保つ治療です。特に、歯の根の内部にある神経の通り道である管を「根管」と呼ぶので、根管治療と言います。 この管全てを可能 […]
>続きを読む投稿日:2021年10月7日
カテゴリ:未分類
虫歯とは? みなさんご存知の通り、歯が溶けてしまう病気です。 虫歯になる原因は、様々ありますが、私は、主に、食生活と歯磨き不足と考えています。これらを徹底すれば、避けられる疾患ですが、予防の進んでいない日本の社会では、虫 […]
>続きを読む投稿日:2021年10月5日
カテゴリ:根管治療
歯茎が腫れる原因は「細菌感染」 歯茎が腫れている・・・ 歯科医院に通っていて、経験のある方は多いのではないでしょうか?原因は、歯にこびり付いた汚れ、つまり「細菌感染」です。 歯科治療とは、この細菌感染を、歯を残しながら取 […]
>続きを読む投稿日:2021年10月3日
カテゴリ:根管治療
根管治療したが歯茎に腫れが・・・ 患者さんは60歳代の男性。歯茎の腫れを主訴に、他院からの紹介を受けました。 診断の結果、根管治療を行いましたが、治療後も、歯茎の腫れが治りませんでした。これは、どんな上手な歯科医師が行な […]
>続きを読む投稿日:2021年10月1日
カテゴリ:未分類
歯の溶ける病気「虫歯」 虫歯とは、歯の内部が溶けてしまう疾患です。原因は、様々ですが、主に「酸」です。細菌の産生するものや、食べ物や飲み物にも酸性のものがありますので、これらが主な原因です。 虫歯になった歯 […]
>続きを読む投稿日:2021年9月29日
カテゴリ:根管治療
右上が痛くて動けません・・・ 患者さんは30歳代の女性でした。右上の激痛で来院されました。 診査をすると、右上の奥から3番目の歯。専門的に言うと「上顎右側第二小臼歯」と呼ばれる歯に大きな虫歯があり、その虫歯により、歯の内 […]
>続きを読む投稿日:2021年9月28日
カテゴリ:根管治療
抜髄とは? 歯髄と呼ばれる歯の内部に存在するゼリー状の組織、いわゆる神経を取り除く治療です。根管治療のうちの一つです。虫歯が大きく、歯の内部に細菌感染が及ぶと、歯髄が細菌感染し、歯とその周囲の組織に悪影響を及ばします。こ […]
>続きを読む投稿日:2021年9月27日
カテゴリ:根管治療
意図的再植術とは? 一度、歯を抜き、口の外で処置をして、もう一度戻す治療です。 根管治療で汚れが取りきれない場合、口の内部で歯根の先を切り取る「歯根端切除術」を行いますが、第二大臼歯は口の内部で切り取るのが難しいので、口 […]
>続きを読む投稿日:2021年9月23日
カテゴリ:未分類
歯茎の腫れで来院 患者さんは60歳代の女性。左上の歯茎の腫れと痛みで来院されました。診査すると、左上の前から4番目の歯の歯茎が腫れていて、その歯の一部に10mmの歯周ポケットがありました。歯にヒビが入ってしまう歯根破折を […]
>続きを読む投稿日:2021年9月21日
カテゴリ:根管治療
再根管治療とは? 根管治療は、歯の内部に侵入した汚れや細菌感染を取り除き、歯とその周囲の組織の健康を保つために行うものですが、根管治療後、歯の内部に再度、細菌が侵入するなどして、根管治療が失敗に終わることがあります。この […]
>続きを読む